海を渡って韓国へ
バックパッカー夫婦との再会(福岡)
海を渡って韓国へ
釜山上陸!
テグ(大邱)
ここはラブホ?
トンソンノ(東城路)
驚愕の韓国料理
チョンジュ(清州)
大邱〜清州
清州にて
情が熱いぜ
カムサハムニダ…
ソウル
南大門市場
東大門市場からはずれの‥
統一展望台
オニャンオンチョン
扶余(プヨ)
テウチョンハプサーカス
釜山
テジョン(太田)
釜山港に帰る(セマウル号)
プサン(釜山)
沖縄
 
清州(チョンジュ)

大邱〜清州
 今日は清州(チョンジュ)に移動する日だ。旅館のおばちゃ〜ん世話になったよ。
「チェックアウトハゲッスムニダ!」「ア〜?」
あ〜って「チェックアウトだよCheck out!!」
う〜ん仕方ない「カゲッスムニダ!!(行きますよ!!)」
おっやっと分かってくれたか、よく旅館を経営出来てるよな〜。

 清州には俺の韓国人の友達がいる。その友達は以前日本に留学していた時にとてもいい友達になったのだが、あれからかれこれ1年ぶり、本当に久しぶりに会うことになる。
清州行きの高速バスに乗り込みんだ。バスは途中ドライブインに寄りながら、夕暮れ時の空の下、約3時間ほどで清州に到着した。

清州にて


 清州のバスターミナルに到着すると、ミヨンとクウォンちゃんそしてキムちゃんの三人が出迎えてくれた。さすがにみんな留学してただけあって日本語の実力は相当なもの。その後イサンミも合流し、みんなで焼肉を食べに行く。
たどりついた店は若者に人気のテジカルビ(豚肉)。次から次へと料理が運ばれてきてテーブルいっぱいに料理が並べられる。おぉ〜またしても狂気乱舞の韓国料理だ!!
みんながどんどん料理をすすめてくれる「これも食べて下さい、あっこれも」
なんだかオレ達こんなに大歓迎をうけていいもんだろうか?日本にいる時ですら吉牛が主食のノリさん、貧乏旅行でこんないい思いしていいのでしょうか?こうなったら、出てくる料理かたっぱしから喰ってやるぞ!おっと、こんな時は用意しておいたこの言葉を使うしかない!
ハナガチュゴドモルゲッタ〜!!!(おいしくて一人が死んでも気がつかないの意味)
一同爆笑。笑いもとれたうえに美味しい料理と楽しい会話で大盛り上がり大会。
食事をした後は、イサンミの高級車で清州の街を一望出来る所まで行った。綺麗な夜景を眺めながら、みんなで今までの事、これからの事を語り合うのであった…。

情が厚いぜ
 翌日は、韓国の伝統文化を紹介するムンエ民俗村に連れていってもらう。そこにはちょうど小学校の遠足で子供達がたくさん来ていた。しかも、ちびっ子達の制服が改良韓服になっている。おぉこいつらすっげーカワイイじゃんか。みんな巨大ブランコやシーソー型ジャンピングマシーン(正式な名前を知りません)で遊んでいる。みんな大きくなれよ!(by丸大ハム)

 その夜、またまたみんなで集結して、計6人で学生街の食堂にタッカルビ(鳥肉カルビ)を食べに行く。ひっきりなしに料理が運ばれてもうほとんど毎日が宴会状態みたいだ。
みんなは、日本語留学の時を語ってくれた。クォンちゃんは新聞配達で留学費用をまかなってたと言う。大変なバイトだったはずなのに面白おかしく話してくれた。そして「日本語を勉強するようになってから小さな事にも感動するようになった」と言う、韓国人は大きいことには感動するけど小さいことにはあまり感動しないんですよと…。
 死ぬ程タッカルビを食べた後は、みんなでノレバン(カラオケ)へ繰り出す。一応、日本語の曲もあるにはあるが、どれもちょっと古めな感じ。とりあえずサザンを熱唱だっ!!とどめは浜田省吾の「もう一つの土曜日」だ!ちなみに、この曲は韓国語でもカバーされているので韓国でも超有名な曲。日本人的にはちょっと古めの曲なんだけど。おおはしゃぎしながら今日も楽しい時間は過ぎていった。

カムサハムニダ…
 翌日、今日はここを去るつもりだ。ここにいる間みんなの凄まじいくらいの熱烈歓迎ぶりに、すっかりお世話になってしまった。俺達は清州でほとんどお金を使う事がなかった。食事もお茶も記念品も何から何まで、俺達が気がつくとお会計はすまされていた。
そっそんな!俺達が払うよ、おごるよ!と言っても決してお金を受け取ってもらえなかった。
「これは韓国の流儀なんです、 韓国に来たらそれに従うべきじゃないですか?」
と言って笑うだけだった。 それじゃ〜悪いから少しでも払うからと言っても。
「韓国では後でお金を渡すのは失礼な事なんですよ」 と受け取ってもらえなかった。
こんなに、何から何までお世話になってしまって、、、、。
韓国の人は情が厚いというけれど、なんだかとても悪い気がしてしまう。

 バスターミナルまでみんな見送りに来てくれた。「これバスの中で食べてください」とキンパプやお菓子の入った袋を渡される。あぁ〜本当に何から何まで…。みんなに別れを告げソウル行きのバスに乗り込んだ。
 短い再会、そして長いお別れ。 清州での日々は短かったけれども、一生忘れる事はないだろう。 本当にカムサハムニダ…。





All right reserved. (C)nori 2000 This site is only provided by Japanese.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送